手持ちのボトム服は基本濃色。
更にワイドパンツやスカートなど、幅広いものが増えてきたため、
それらにバランスよく合わせられる白のTシャツが無性に欲しくなってしまい、
見かけては買い漁ってしまいました💦
ワイドなボトムに合う白Tと言えば、
- 丈は短め
- 少しタイトな感じ
- 二の腕が隠れる袖の長さ
上記を念頭に置いて、早速UNIQLOにて物色してきました!
実際に購入してみたのは
★ユニクロ公式 | ウルトラストレッチエアリズムT (uniqlo.com)
丈が短いのは良かったのですが、
かなりフィット感があるので、かなり体の線を拾います。
私の年代では正直厳しかったかな💦
更に私は普段のサイズで買ってしまったのでかなりピッタリ!
せめて自分の普段のサイズよりも大きめを買えば良かった💦
私の場合、これからはワンピースの中に着るか、
バイトの作業着の下に着るか。になりそうです💦
★ユニクロ公式 | ソフトリブクルーネックT (uniqlo.com)
これも割と細身のシルエット。
丈は普通より少し短め。かな?
上記写真は少し裾を折り返して着ている気がします。
素材は細かい縦線が入っているので生地は結構伸びる。
なので、上記の「ウルトラストレッチエアリズムT」よりは締め付け感は少ないです。
まだこれは超ワイドパンツと合わせて普段にも着られそうかな?
ただ、細身は細身。
首の周りや袖回りもわりとフィットするので、
真夏には少し暑いかもしれません。
肩幅広めの私は、これもワンサイズ大きめを買えば、
もっとピッタリ感を気にせず普段に活用できたかな?と思ったりもしました。
自分の選択ミスですが、少し残念💦
と、少し後悔の残る買い物となったため、
購入後も買い物熱は冷めず、
その後、しまむらでも白Tシャツを物色。
そして購入したのが
その1 ロゴ入りTシャツ¥990
幅広ボトムに合わせる為、なるべくコンパクトに。と思い、
普段着用サイズよりもワンサイズ小さめで購入
これ、最初に手に持っていたのは、
もう少し袖が長めのモノだったんだけど、
買うかどうしようか迷って、一旦戻し、
やっぱり買おう!と思って同じものを持った(つもりの)時に、
似てるけれど、どうやら別のモノを手に取ってしまった模様
不注意ミスが多いのは昔からであります💦
なので思ったよりも袖が短く、
二の腕が割と出てしまう💦
でもまぁ、ワンサイズ小さめであっても、
そこまでピッタリサイズではなく、ゆとりもあるので、
暑い時期には許せる範囲。。かな?
これ、本体が綿65%ポリエステル35%で
別布がポリエステル100%になっている。
見た感じ、前身ごろと後ろ身ごろの布の素材感が違う。
前身ごろはシャリ感があるので、ポリエステル100%なのかな?
触った感じ涼しそう。
だけど汗を吸いにくいのかもしれません。
まだ未着用なので実際に着た感じがどうなるか分かりませんが、
中にインナーは着るので、
汗で体に張り付くって事はないと思います。
その2 袖折り返し白無地T¥990
これは袖の感じに惹かれて購入
こちらも普段よりワンサイズ小さめ。
これが一番イメージにはピッタリだったかな?
ただ、普通のTシャツよりもシワになりやすい感じなので、
他のアイロンをする時に、一緒にシワの目立つ所だけアイロンがけをしています。
(バイトの服がアイロン必須なので、割とアイロンの登場回数は多いのであります。)
袖ぐりや首回りもそこまで詰まっていないので、
多分これから活躍してくれると思います。
ここまで買ってようやく白Tシャツ熱がおさまりました(笑)
不注意ミスや思ったよりも…。というものも多く、
なかなかイメージ通りの白Tシャツに辿り着けませんでしたが、
色々と勉強させてもらいました。
今回の学び
Tシャツを購入する際は
◉デザインによって購入するTシャツのサイズは変える事!
◉二の腕まわりのゆとりや袖の長さは要チェック!
年齢を経て、体形がアレなだけに、
Tシャツ1枚でも色々と注意点がありますね。